2020年9月

鼻カン周りと掛けバリの選び方

市販されている鼻カン周りの仕掛けと掛けバリには主に2種類あります。 それぞれの仕掛けを選ぶとき、組み合わせによっては鮎釣りが成立しないものがあります。 釣り具屋へ行って迷わないように、基本の鼻カン周りと掛け針の選び方を押さえておきましょう。 一般的な鼻カン周り 一般的に市販されている鼻カン周りは 鼻カンとサカサ針一体式ハリス止め  鼻カンとハリス止め(背針があったりなかったり) このどちらか、鼻カ […]

友釣りに使う鼻環(ハナカン)って何なのよ?

鮎の友釣りって色々と小物が多く、他の釣りでは使わないものも多いんですよね。鮎も友釣りに必ず出てくる「鼻環(ハナカン)」についてどんなものか見ていきたいと思います。 ベテラン鮎師にとっては当たり前でも、初心者には1つ1つの道具が意味不明だったりしますからね。 鮎はエサじゃなくて鮎を付ける 鮎は魚釣りの常識がちょっと通用しない釣りです。 エサやルアーで釣るのが一般的なんですが、鮎をくっつけて鮎を釣りま […]

鮎釣りを始めるには予算がどれくらい必要なの?

NO IMAGE

鮎釣りをいざ始めようと思ったとき、一体予算がどれくらいかかるのか、まったく見当が付きません。 同行者の有無や、一番高くなる竿の値段もピンキリではありますが、必要なものと大体の値段をチェックしていきましょう。 また他の趣味と比較すると予算感はどれくらいなのでしょうか。 鮎釣りに必要な道具 鮎釣りに必要な道具、ともなると大きなものからこまごましたものまでものすごくたくさんあります。 そこで初心者が釣り […]